コラム

column

浴室リフォームで快適なバスタイムを

こんにちは!
株式会社インフィニートです。
神奈川県厚木市を拠点に、東京都・神奈川県を中心に関東近郊で内装リフォーム、トイレリフォーム、リノベーション工事を手掛ける業者でございます。
弊社の対応エリアは厚木市・座間市・綾瀬市・海老名市・相模原市・横浜市など幅広く、東京都及び神奈川県の皆様から日々ご依頼をいただいております。
本記事では、浴室リフォームの知識や戸建てのリフォームに関する重要ポイントについて解説してまいりので、ぜひ最後までお付き合いください。

リラックスするための浴室リフォームのコツ

浴室
一日の疲れを洗い流す浴室。
そこは単なる機能空間ではなく、至福のリラックスタイムを提供する場所でもあります。
リラックス効果を最大限にするため、浴室リフォームにはいくつかのコツが存在します。
まず、広さや間接照明を利用して、空間そのものに癒しの要素を取り入れることがポイントです。
落ち着いた色味で統一された内装は、視覚的にも優しく、心穏やかな時間を享受できるでしょう。
加えて浴室専用スピーカーや、香りを楽しむためのアロマディフューザーなどを設置すれば、五感全てに訴えかけることが可能です。
また、清潔さを保つために、カビが生えにくい素材を選ぶことも大切です。
浴室専用塗料やタイルは見た目の美しさはもちろん、お手入れのしやすさも重要な選択基準になります。
水はけの良い床材や、汚れが付きにくい壁材を選べば、毎日の掃除が格段にラクになることでしょう。

安全にこだわった浴室リフォームのポイント

浴室リフォームでは、美しさとともに、安全性にもこだわることが求められます。
特に滑りにくい床材の選定は、怪我のリスクを抑える上で重要な要素です。
また、手すりの設置はあらゆる年齢層に安心を提供します。
非常に湿度が高くなりがちな浴室では、換気設備の点検や改良も欠かせません。
適切な換気は、カビの発生を防ぎ、浴室の快適性を長く保つために不可欠です。
株式会社インフィニートでは、これらの安全面に配慮したリフォームを心掛けております。
さらに、防水性に優れた素材を使用することで、床や壁、天井を水の侵入から守り、長期間にわたる構造の保全にも繋がります。
このような視点で選ばれる素材や設備は、浴室をより安全で快適な空間に変貌させるのです。

高齢者に優しいバリアフリー浴室の実現方法

高齢者にとって、浴室はリスクの高い空間にもなり得ます。
リフォームの際は、これをバリアフリー設計にすることで、安心して利用できるようにしましょう。
床は滑りにくい材質を選ぶのはもちろん、段差をなくしてフラットにする工夫を施します。
手すりや座れるシャワーベンチの設置など、安定して身体を支えられる工夫は高齢者の方々にとって有効です。
また、ドアの操作がしやすい形状、高さを調整可能なシャワーヘッドなども配慮するポイントです。
弊社では、高齢者のお客様一人一人のニーズに合わせたバリアフリーリフォームを提供しています。
神奈川県を中心にお住まいの皆様の快適で安心な日常生活のために、私たちの専門知識と経験を生かした提案を行ってまいります。

新たなご依頼を受付中!

お問い合わせ
現在弊社では、新たな工事のご依頼を受け付けております。
神奈川県や関東近郊での戸建ての内装リフォーム、トイレリフォーム、リノベーション工事をお考えの方は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
内装工事・店舗内装・キッチンリフォーム・浴室リフォーム・外壁高圧洗浄工事・外構工事・エクステリアなどの施工はぜひ弊社にお任せください。
最後までご覧いただきありがとうございました。